秘蔵カッティング・ヒント集!?

高機能野菜・果物カッター・ユーザーの皆様やアゼットWEBサイトをよくお越しの皆様では既にご存知の方が多いかもしれませんが、カッターの使い方、実際の切り方を定期的にピックアップして掲載している下記ページについてです。
web01
↓ ↓ ↓
web02
↓ ↓ ↓
eb03
「ちょっと聞いてみたい!」ブルーナーカッター体験レポート。
実は100ページを超える冊子があったのです。
過去にブルーナージャパンでは、この冊子をカットヒント集としてキャンペーンで本体にマニュアルと一緒に同梱していた時期があったようです。
圧倒的な量にびっくりですね。
様々な食材、切り方を掲載していたようですね。
現在では今問い合わせが多い切り方を優先的に掲載しているようですが、もし、本ブログをご覧の方で、冊子が欲しいという方はご連絡下さい。
用紙、印刷、製品代のみで送付致します。

FOOMA製品紹介用の写真

展示会FOOMA(国際食品工業展)の書類準備は3月に締め切りになっていました。
申し込みもさることながら、書類準備も既に3か月以上前に終わっているということですね。
今回は製品の紹介欄に掲載する写真を用意していたようです。
カッター用とストリンガー用の2種はこちら;
.jpg
.jpg

野菜・果物カッターで鳥のささみカットする1

今回はサラダに入っている鳥のささみを高機能野菜・果物カッターでカットするテストを行いました。
通常、生野菜や果物用のカッターなので肉をカットすることは不得意なのですが、ご要望が多くテストをしてみました。

まずは千切り用の刃でカットしてみます。

繊維がある為、細かくなります。どちらかというとサラダのささみなイメージではないかもしれません。tori03手にとってみると
tori04
次回はよりサラダに入っているささみにしてみます。