新しいヤツ きます!

いよいよ来週 日本最大級の食品機械工業展「FOOMA」です。
E120はこれまで約4年間マイナーチェンジ・アップデートを繰り返してきました。
その度に安定性向上、機能向上を果たしてきましたが、今回はとても、とても大きなアップデートで実機(予定プロトタイプ)が発表されます。
それに伴い、現行機種、新型機種へのキャンペーンが始まります。
詳細は展示会場もしくはFOOMA後のWEBサイトをご覧ください。

XSP1
newTH

FABEX 2018 エンローバー編

FABEX 2018では卓上型エンローバーに紙送りコンベアを搭載して出展していました。
前回まで卓上型クーリングトンネルを出展していましたが、今回は初心に戻り、卓上型の良さをご覧いただきたかったからです。

季節もあり、カバーを外しての展示を行いました。
2018-04-11 09.30.37

FABEX 2018 1日目

FABEX 2018が始まりました。
ブースは2小間ありました。


今回は卓上型ストリンガーにホワイトチョコレートを使いました。
卓上型エンローバーでスィートチョコレートを使い、エンロービングされたチョコレートにホワイトチョコレートで線描きをすると、とても迫力あり綺麗にできました。
2018-04-11 09.23.18
ドーナッツやバームクーヘンへ線描きも綺麗でした。
2018-04-11 09.18.37
線描き速度や排出量で随分とデザインの雰囲気が変わりますね。
2018-04-11 09.33.52
1日目はチョコレートの都合でストリンガーのデモをお見せできなかった方へ動画を近々アップしますので、そちらをご覧いただければ幸いです。
2日目も頑張ります。

FOOMA製品紹介用の写真

展示会FOOMA(国際食品工業展)の書類準備は3月に締め切りになっていました。
申し込みもさることながら、書類準備も既に3か月以上前に終わっているということですね。
今回は製品の紹介欄に掲載する写真を用意していたようです。
カッター用とストリンガー用の2種はこちら;
.jpg
.jpg

やっとこさ自社製品の展示会用ポスター

これまで自社製品のポスターがありませんでしたが、やっとこさ自社製品用ポスターが作られることになりました。海外展示会も視野にMade In Japanを入れてのデザインですね。
なんとなく和を感じる仕上げを心掛けているとか。

どうでしょうか。
flag_SuperMicro

卓上型チョコレート・エンローバー取材ビデオ

先日、展示会(HCJ2018 ホテルレストランショー)中に弊社、早川が卓上型チョコレート・エンローバーの受けた取材のビデオがアップされました。


早速、本ブログにもアップさせていただきます。ご興味ある方は是非ご覧ください。

HCJ2018 ホテルレストランショー BETEC

今回初めて日本で展示会デビューしたBETECですが、ホテルレストランショーでの評判はよかったと感じました。
価格もさることながら、高機能ぶりはオートテンパーにコンベアがついた”いわゆるオマケ的なエンローバー”ではなく、本格的なエンローバーにオートテンパーがついたという感じが良いのではないでしょうか。

BETECのオートテンパーつきエンローバーは展示会だけでなく、弊社ショールームにお越し頂ければいつでもテスト可能です。
この高機能ぶりを是非体験してみてください。

HCJ2018 ホテルレストランショー最終日 2

今日は最終日ということで開場前から気合を入れてサンプルを作成しています。
E120Mark2をはじめBETECやカッターも。

BETEC

野菜・果物カッター

カッティングされた野菜はとても迫力があって綺麗ですね。

ホテルレストランショー2018 最終日

とうとうホテルレストランショーも最終日となってしまいました。
いつもですが、最初は長いように思えるのですが、あっという間に最終日となってしまいます。
沢山の方とお話ししているといつの間にか最終日で、もう1日あればなぁなんて思ってしまいますね。
今日も1日頑張ります。

HCJ2018 卓上型エンローバーE120Mark2 動画

HCJ2018 ホテルレストランショーにて卓上型チョコレート・エンローバーE120Mark2を使用してサンプルを作成する様子を動作にしましたのでご覧ください。
今回は卓上型ストリンガーでホワイトチョコレートを使用するのでミルクチョコレートを使用しています。
卓上型クーリングトンネルで冷やし出てくるところまで撮影しています。

HCJ2018 BETEC エンローバー 動画公開

HCJ2018 ホテルレストランショーにてBETEC社(ベルギー)製 オートテンパー付きチョコレート・エンローバーの動画を撮影しました。
速度は分かりやすいように一番遅い速度で動作させています。安定感を是非ご覧ください。

ホテルレストランショー2018 2日目2

BETECでのデモです。
今日は野菜果物カッターでカットして余ったじゃがいもやオレンジにエンローバーしてみました。
IMG_1466

チョコレートどぶ漬けで形が分かりません。

しかし、エアーが掛かると形が見えてきます。

BETECのあらゆる調節が可能な高機能ぶりに皆さん凄く関心していました。

ホテルレストランショー2018 2日目1

2日目に入りました。
本日はストリンガーのサンプルからスタートしました。

BETECで作ったスィートのテンパリングチョコをかけたサンプルにストリンガーで線描きをしたりもしました。

小型で安い価格もあり、ご興味を持つ方が多く嬉しい限りです。

HCJ ホテルレストランショー2018始まりです。

いよいよ今年第一弾の展示会がスタートしました。IMG_1319
今年は新しい製品BETEC社のオートテンパー付きエンローバーでスタートしました。

私自身はこのBETECでテンパリングを取ってからエンローバーするのは初めてでしたが、とてもスムーズに迷うことなく綺麗にできました。

出展している機種がラインナップでの最大サイズ300ミリ巾ベルトの80Kg容量タンクで、出展したままの形(紙送りコンベアも搭載)で価格が420万円(税別、送料別)にはとても驚いた方が多くいらっしゃいました。

そして本日はHCJのビデオ紹介の撮影がありました。
世界最小クラスの本エンローバーE120Mark2と卓上型クーリングトンネルの取材でドキドキしました。
緊張して上手く説明ができたか心配です。

動画ができましたら、WEBページにてご紹介させて頂きます。
楽しみです。

この後、E120で製品を流し、クーリングトンネルで実際に冷やすデモンストレーションなども行いました。

そして、ホテレスではすっかりお馴染みとなった高機能野菜・果物カッターは今回も好評で、沢山の方と色々なテスト、デモンストレーションを行いました。

今回は発売して2回目の出展となった卓上型ストリンガーもあり、実際にチョコレートを入れてデモンストレーションを行っていたところ、こちらも沢山の方が興味を持っていらっしゃいました。

今回ケトルは10Kgの卓上型のみを出展しましたが、割と人気があり、丁度10Kg位のケトルを探していたんだという方もお越しになり、嬉しかったです。
IMG_1323
明日も沢山の方がご来訪されることを楽しみにしています。

いよいよHCJ2018ホテルレストランショーが始まります。

いよいよ今年最初の展示会「ホテルレストランショー」が20日より始まります。
今回は何とか最新製品のBETEC社オートテンパリング機能付エンローバーも間に合いました。
DSC02265
卓上型エンローバー「E-120Mark2」流し箱付近が改良されスッキリとした外観になりました。
今回は10Kgの予防安全装置付きの卓上型ケトル、卓上型ストリンガーも出展、デモンストレーション致します。
高機能野菜・果物カッターはもちろん出展しておりますので、ブースへ食材などをお持ちになればテストも行えます。
今回2コマでの出品となりますので、スペース的にも余裕のある雰囲気となります。
実機に触れることができるチャンスです。
ご興味ある方は是非お越し願います。