あっという間に1年経ちました。

本ブログをはじめて本日でまるまる1年経ちました。
時が経つのはとても早い…ですね。
色々な記事を書いているのですが、少しは何かお伝えする事ができただろうかと考えています。
これからも、まだまだ更新していきますので閲覧の程お願いします。

秘蔵カッティング・ヒント集!?

高機能野菜・果物カッター・ユーザーの皆様やアゼットWEBサイトをよくお越しの皆様では既にご存知の方が多いかもしれませんが、カッターの使い方、実際の切り方を定期的にピックアップして掲載している下記ページについてです。
web01
↓ ↓ ↓
web02
↓ ↓ ↓
eb03
「ちょっと聞いてみたい!」ブルーナーカッター体験レポート。
実は100ページを超える冊子があったのです。
過去にブルーナージャパンでは、この冊子をカットヒント集としてキャンペーンで本体にマニュアルと一緒に同梱していた時期があったようです。
圧倒的な量にびっくりですね。
様々な食材、切り方を掲載していたようですね。
現在では今問い合わせが多い切り方を優先的に掲載しているようですが、もし、本ブログをご覧の方で、冊子が欲しいという方はご連絡下さい。
用紙、印刷、製品代のみで送付致します。

いよいよHCJ2018ホテルレストランショーが始まります。

いよいよ今年最初の展示会「ホテルレストランショー」が20日より始まります。
今回は何とか最新製品のBETEC社オートテンパリング機能付エンローバーも間に合いました。
DSC02265
卓上型エンローバー「E-120Mark2」流し箱付近が改良されスッキリとした外観になりました。
今回は10Kgの予防安全装置付きの卓上型ケトル、卓上型ストリンガーも出展、デモンストレーション致します。
高機能野菜・果物カッターはもちろん出展しておりますので、ブースへ食材などをお持ちになればテストも行えます。
今回2コマでの出品となりますので、スペース的にも余裕のある雰囲気となります。
実機に触れることができるチャンスです。
ご興味ある方は是非お越し願います。

展示機在庫処分セール

展示機の在庫処分セールがあります。
今回は粉体も流体も充填できる高機能な充填機C3です。
DSCF8366
主な特徴としてはロードセルが搭載されており、重量を設定して充填が可能です。
もちろんロードセルを使用せずに使用することも可能です。
本体上部には押し込み攪拌モーターが搭載され、粘性の高い流体でも押し込んでいくことができますので、かなり均一な充填が実現できます。
粉用オプションへ変更すると粉体も充填が可能です。

気になる価格ですが;
通常販売価格:260万円(税別、送料別)ですが、展示機在庫セールとして160万円(税別、送料別)で販売を行います。
展示機ですので1台しかございません。
ご興味ある方はお早めにご連絡願います。
また、弊社倉庫へお越し頂きましたら実機をご覧になり、テストも行って頂けます。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年の営業は1月5日より開始致します。

今年第一段展示会は2月20日(火)より東京ビッグサイトにて開催されます「HCJ 2019(ホテルレストランショー)」です。
新しい製品が出展されますので、是非ご来訪下さい。

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

年末年始休業期間
平成29年は12月29日(金)~平成30年は1月4日(木)
お問合せにつきましては平成30年1月5日よりご返答させて頂きます。

BETEC社 日本総代理店のお知らせ

logo
突然ですが、つい先日、ベルギーのBETEC社の総代理店となりましたのでお知らせ致します。

これまでにも販売はしていたのですが、総代理店ではありませんでした。

これに伴いBETEC社製の製品価格がよりお求めやすくなります。
連続式オートテンパリング機や連続式オートテンパリング機能付エンローバーをお探しの方は是非弊社までお問合せ下さい。

後日製品の詳細(価格や能力等)を本ブログにて掲載予定です。

食品開発展が始まります。

弊社にとって今年最後の展示会「食品開発展」へ出展します。
今回は食品関係の開発者向け展示会なので卓上型機械には打ってつけかもしれません。
新しくなったケトルシリーズの10Kgモデルを出展します。
ACK10_
また、販売が開始されたチョコレートストリンガーもデモンストレーションします。
stringer_c2 stringer_c1
少し長くなった紙送りコンベアを使ってエンローバーのデモンストレーションも行います。

人気の野菜果物カッター「Five」によるデモンストレーションも用意しています。

いずれBlog_cutterの機械もご自身でのテストが可能です。食材にご指定がある場合は予めご持参頂ければその食材を使用してテストを行います。

今回の展示会もよろしくお願い致します。