いよいよFOOMA JAPAN2025も3日目が終わります。
明日は最終日です。
最後まで頑張ります。













いよいよFOOMA JAPAN2025も3日目が終わります。
明日は最終日です。
最後まで頑張ります。
野菜・果物カッター「Five」シリーズでキャベツを3ミリの千切りにしました。
野菜果物カッター「Five」シリーズで茄子を3ミリ千切りにしました。
需要があるかないか分からないのですが、バナナの千切りをしてみました。
綺麗に切れているのですが、果たして需要があるのかどうか。。。
後に動画をアップしてみます。
野菜果物カッター「Five」シリーズでにんじんを1.5ミリ千切りにしてみました。
卓上型チョコレート・ストリンガー「AES240LC」を使用してドライマンゴーへチョコレートで線描きをしている様子の動画です。
野菜果物カッター「Five」シリーズでキャベツを20ミリ角切りにしました。
野菜果物カッター「Five」シリーズでパプリカを14ミリの角切りにしました。
卓上型チョコレート・ストリンガー「AES240LC」を使用してドライマンゴーへチョコレートの線描きをしました。
比較的綺麗に線が描けていると感じました。
AES240LCでギザギザ模様のポテトチップスにチョコレートの線描きをしてみました。
卓上型チョコレートエンローバー「E120 ZERO」を使用してドーナッツへの全面エンロービングの様子を動画にしました。
卓上型チョコレートエンローバー「E240Mark2」と卓上型ストリンガー「AES240LC」を連携して、チョコ掛けの後線描きをした様子の動画です。
新機種「E120ZERO」を使用してバームクーヘンへ全面エンロービングのテストをしました。
思いの外とても綺麗にエンロービングできました。
展示会FOOMA JAPAN 2025にて新型機「E240 Mark2」を動作させている動画です。
FOOMA JAPAN 2025にてリンゴスライスをFiveStarで行っている様子です。
新型チョコレートエンローバー「E240 Mark2」の展示会での動画です。
卓上型チョコレート・エンローバー「E240 Mark2」にてチョコレートの上掛けを行っている様子です。
卓上型チョコレート・ストリンガー「AES240LC」でポテトチップスへ線描きテストを行った様子です。
卓上型チョコレート・ストリンガー「AES240LC」でポンプをスタート、ノズルの動作を撮影した動画です。
卓上型チョコレート・エンローバー「Super Micro E120 ZERO」を使用して上掛けエンロービングを行った様子です。
野菜・果物カッター「Five」シリーズを使用してチョコクッキーを粉砕した様子の動画です。
チョコレートエンローバー「E240」を使用して簡易的な線描きをしてみました。
簡単な線描きならこれでシンプルに実現できそうですね。
野菜・果物カッターを使用して人参をおろした様子の動画です。
卓上型チョコレートストリンガーAES240を使用しておかきにチーズを線描きしてみました。
野菜・果物カッター「Five」シリーズを使用してじゃがいもを千切りにしている様子の動画です。
野菜・果物カッター「Five」を使用してトマトを角切りにしている動画です。
野菜・果物カッター「Five Star」を使用してじゃがいもをワッフルカットした様子の動画です。
先日ブログに記載したコンベア400ミリ巾のエンローバーのテスト動作の動画を掲載します。
卓上型クランチバー成形システム用のカッターです。
長いバー状のクランチを好みの長さにカットしていくための機械ユニットとなります。
設定できる項目としてはカットとカットの間隔時間、刃が降りてから上がるまでのタイミング時間があります。
カット間隔時間を長めにすると長いバー状の製品となり、短めにするとサイコロの様な形となります。
刃は強力で、比較的硬いアーモンドなどでも綺麗にカットできています。
刃が傷んできた場合も簡単に取り替えられるシステムとなっており、また、一般的に入手しやすい有名なブランドの刃となっております。
コンベアは簡単に本体から取り外せる様に設計されており、掃除も簡単に行える様になっています。
今回卓上型クランチバー成形システムに組み込まれた卓上型冷却トンネルですが、こちらは以前から販売しておりました卓上型冷却トンネルCooling2000そのものです。
現在、WEBサイトではCooling2000の現在バージョンはまだ掲載されておりませんが、昨年あたりより新しい冷却装置へアップデートされております。
従来はフリーピストンスターリング方式の冷却装置が2台もしくは3台使用されておりましたが、より強力な冷却が求められる様になり、コンプレッサー型の冷却装置となりました。
能力は約1.2kWほどの冷却能力を有し十分すぎるほどの冷却をご提供できます。
ボディは外装が樹脂というところは変わっておりませんが、内部のステンレスモノコックフレームの構造が少し変更され、より堅牢に、より冷却効果があがったものとなりました。
従来型の既存ユーザー様へも有料となりますが冷却装置のアップグレードサービスを行なっておりますので、ご希望のユーザー様はご連絡お願いいたします。