今度は6mのクーリングトンネルです。
4mと2mの違いですが、結構長くなった印象です。
こちらも1.5kWの冷却装置を積んでいます。
投稿者: アゼット株式会社
4mクーリングトンネル
チョコレート流し箱加工
卓上型チョコレートエンローバーのチョコレート流し箱(滝をつくるやつ)の加工がはじまっています。
削りだしで作っている為、時間がとても掛かります。穴加工後にポケット状の加工を行った後の様子です。
ここから形を削っていきます。
細いエンドミルでの加工ですので時間が掛かりますね。
E120 XSPのコンベア最終仕様について
卓上型チョコレートエンローバーE120 XSPの試作機が6月の展示会FOOMAで出品されました。その次の10月の展示会 東京パックでは細かな仕様変更がされてより使い易くなりました。
その時に出展されたエンローバーのコンベアと出荷される製品のコンベアはわずかに違いがあります。
FOOMAではいたってシンプルな作りのコンベアになっており、製品の投入コンベアは後ろのメインコンベアの動力をもって動作していました。(正確に言うとメインコンベアのコンベアで動作していました)
しかし、これは安定性がなく、ちょっとした組み立ての違いで投入コンベアが動かなくなってしまいました。
そこで、東京パックの時にはメインコンベアの駆動ギア部からギアにて投入コンベアを動かすように仕様が変更されていました。安定してよかったのですが、チョコレートがギアを伝って投入コンベアの部分からぽたぽたと落ちてしまいました。
これを解決するために、ギアを途中からコンベアの正面に移して駆動させることになりました。
コンベアの見た目はそれ程変わりませんが、わずかに違いがあります。
この写真に見えるギアは実際にコンベアが動作している時に触れる事はできない作りになっています。
こうしてみると随分多くのギアが使用されていますね。
いよいよもうすぐ出荷が始まります。楽しみにお待ちください。
「E120 XSP本体洗浄の様子」動画を公開
もうすぐ発売される最新の卓上型チョコレートエンローバーE120 XSP 本体洗浄の様子を動画にしましたのでご覧ください。
とても簡単に色替えができる事が判ります。
プーリーゴムを引っ掛けたままコンベアを取ろうとしてしまっているところはご愛敬でお願いします。
ピクルスのみじん切りに挑戦
今回はピクルスのみじん切りをしてみます。
さて、みじん切りの刃をセットします。
みじん切りノズルにピクルスをセットして。
いざっ!
どうでしょうか。
私はとても綺麗にできたと感じます。
東京パック4日目 野菜果物カッター
本日のサンプルです。
マッシュルームがなかなか可愛いですね。
そしてこのアボカド!
これからの季節、イチゴのスライスは重要ですね。
東京パック2018 4日目
中古機械大放出6
東京パック2018 3日目 野菜果物カッター
東京パック2018 3日目
中古機械大放出5
えっ!?こんなものまで!!
そうなんです。こんなものまであります。
いろんな場面で使える道具もあります。
超格安にてご提供致します。
紙面版中古情報に価格が掲載されています。
手元に中古情報が無い方はお気軽にお電話にてお問合せ下さい。
東京パック2018 大根おろし
東京パック2日目 野菜果物カッター2
東京パック2日目
東京パック2日目 カッター
東京パック2018年 野菜・果物カッター
11月発売卓上型エンローバーE120 XSP動画
東京パック2018にて出品している11月発売予定の卓上型チョコレート・エンローバーE120 XSPのサンプルを作っている時の動画です。
東京パック2018 サンプルチョコレート
東京パック2018 始まります。
野菜・果物カッターで大根おろしに挑戦
これまで沢山のご要望があった野菜・果物カッター「Five」での大根おろしをいよいよテストしてみました。
一応、大根おろしの刃は試作段階では”あった”のですが、あまり上手くいかない事が多かったのでした。
さて、今回は写真のような刃を取付けました。
なかなかイカツイですね。
早速大根を入れてみます。
今回の大根は少し小さく小間切れになったものです。
ではテストをします。
結果は。。。
上手くいったように思うのは私だけでしょうか。
とても綺麗な「おろし」ができています。
中古機械大放出4
おっ!いいね。
卓上型です。
様々な場面で使えますね。
特別価格にてご提供しております。
紙面版中古情報に価格は掲載されております。
手元に中古情報がない場合はお電話にてお気軽にお問合せ下さい。
間に合った製品版E120 XSP出展
とうとう展示会に出展する機械の出荷を終えました。
製品版E120 XSPが間に合うかどうかとても心配でしたが、何とか間に合いました。
折角の展示会。試作機ではなく製品版を出来るだけ多くの方にご覧頂きたいですので、頑張りました。
展示会に向けてカタログも完成しました。
「高機能を諦めない」卓上型チョコレートエンローバーE120 XSPを是非 展示会場にてご覧下さい。
何やらまた台風が近づいてきています。前回の事もあるのでとても怖いですね。
中古機械大放出3
中古機械大放出2
今回は高圧洗浄機です。
100Vで動くやつです。
他にもこんなのも。
超格安にて出荷します。
価格は中古機械の紙面にて掲載されています。
お気軽にお電話にて価格をお問合せ下さい。
中古機械大放出1
年末にかけて中古機械の大放出が開始されました。
その第一弾チョコレートのメルターです。
これは人気があるのですぐになくなるかも。
ちなみにこれは弊社でも使用していました。
もうすぐ東京パック2018です。
いよいよ展示会「東京パック」が近くなりました。
東京パックに向けて全力で製品テスト等行い、なかなかブログを更新できませんでした。
残すところ後1週間を切っています。
11月発売の製品版「E120 XSP」は十分な検証とテストを行っています。
色々と新しくなった卓上型エンローバーを是非会場にてご覧ください。
流し箱テスト
今回、少し特殊な流し箱をテストしてみました。
特殊といっても形は従来のものとほとんど変わらないのですが、大きな違いはチョコレートではなく、水を流すテストです。
従来の流し箱では滝にならないだけでなく、水も箱に殆ど溜まることがありませんでした。
テストしたものは穴3つだけを開けて水を流すものですが、結構難しかったです。
最終的には上手く3つの穴から綺麗に出てきました。
この後、穴を5個、10個と増やしましたが、真水ではやはり上手くいかず、少しだけ粘度を上げるととてもスムーズに流すことができました。
E-120 XSP 生産中9
アゼット株式会社では部品の一つ一つを丁寧に仕上げていっています。
最終的には手による仕上げ作業が出てきます。
なかなか手間のかかる作業です。
E-120 XSP 生産中8
次々と部品があがってきます。
これはブロワー関係の部品!?